GoogleスプレッドシートからAppSheetにログインする方法で説明します。

- Googleアカウントを作成しましょう。Gmailのフリーアドレスを持っていれば新しく作る必要はありません。
- Gmailを開き、右上の点々マークをクリックします。
- ドライブという三角マークのアイコンをクリックします。
- ドライブを開いて左上「+新規ボタン」クリックします。
- AppSheetというフォルダを作成します。
- ドライブに戻って左上「+新規ボタン」のクリックします。


7. Googleスプレッドシート>空白のスプレッドシートを選択します。

8. 無題のスプレッドシートが開きます。
9. 拡張機能>AppSheet>アプリを作成をクリックします。
10. 英語の画面が出てきますが「Agree」「Accept」ボタンをクリックします。
いずれも承認の意味です。最終的に以下の画面になれば初期設定は完了です。

作業お疲れ様でした。次は普段使っているExcelをスプレッドにする方法を説明します。